"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
あっという間(?)に2月も終わりですね。この時期は例年、体調を崩される方が増えるのですが、幸いにも今年は『訪問リハビリ・訪問マッサージ いっぽ』を利用している方の中には大きく体調を崩される人はいませんでした。ご家族の方が調子を崩した方はおりましたが。。。
先日、普段の訪問業務や整形外科での勤務の傍ら、プロのあん摩マッサージ指圧師や鍼灸師の方々に対してセミナーを開催しました。当初は北摂地域で活躍する施術師さん達と一緒にスキルアップしていこうという趣向ではじめましたが、遠くは奈良や和泉からも参加していただけました。
筋肉や骨を触っていくという施術師にとっては基本的な内容だったのですが、これが意外と難しいんですよね。参加された皆様も悪戦苦闘しながらも、各自の不足している知識や技術を再確認し、各筋肉や骨の境界をしっかりと触り分けることができるようになっていました。
セミナーの後は、近くの古民家レストランで懇親会を行いました。モチベーションの高い先生方が集まっていたので、色々な話がきけて参加者全員にとって実りの多い一日となりました。
「訪問リハビリ・訪問マッサージ いっぽ」を直接利用してくれている方々だけでなく、こうやってプロの施術師さん達と一緒に技術や知識を高めていくことで、地域に暮らすより多くの方々に、より質の高いサービスを提供できたらいいなと思っています。
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『訪問リハビリ・訪問マッサージ・はりきゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストがご自宅に伺い施術を行います。PR -
2016年もあとわずか。もうすぐ2017年を迎えようとしています。
『訪問リハビリ・訪問マッサージ いっぽ』は着実に一歩一歩前進し、無事に2年目を迎えることができました。より多くの方に出会い、支えられて非常に実りのある一年になりました。
2年目となった今年は、往診業務のほかにも、鍼灸師やマッサージ師の方々に向けて実技セミナーを開始しました。今後もこの実技セミナーを継続し、理学療法士としての技術を鍼灸師やマッサージ師の方々と共有して、直接自分自身が往診して施術するほかにも、間接的にもより多くの地域の方々の役に立てればと思っています。
今年もありがとうございました。2017年もよろしくお願いします!
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『訪問リハビリ・訪問マッサージ・はりきゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストがご自宅に伺い施術を行います。 -
訪問マッサージや訪問リハビリで市内を移動していると、様々なところで綺麗に色づいた木々が目に映ります。
そんな中、今年の自分のお気に入りの風景がこちら。
とってもきれいで、今がちょうど見頃ですね。
どこだかわかりますか??
箕面市の船場から今宮につながる道です。時間の都合がつけれる方は是非一度、実際の風景を見てみてください。とってもきれいですよ♪
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『訪問リハビリ・訪問マッサージ・はりきゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストがご自宅に伺い施術を行います。 -
先日、姫路で丸1日間かけて膝の勉強をしてきました。
膝周りの骨から靭帯、筋肉にかけて、どのように着いていて、どのような働きがあるかを丁寧に確認しました。
普段の訪問マッサージや整形外科でのリハビリ時に膝のトラブルで困っている方が大変多いので、膝のことを理解することは非常に大切です。
変形性膝関節症や靭帯損傷、半月板損傷など、膝にトラブルを抱える原因は様々ですが、膝周りの理解が乏しいと、何が原因で痛みや筋力低下が起きているのかを判断できません。結果として、ただ単に膝周りのマッサージをしたり、膝の曲げ伸ばしの運動をするだけで毎回の施術を終わってしまうことになってしまいます。
考え方は施術者それぞれですが、個人的にはどうせやるなら問題点に焦点をあてた効果的な施術をしたいですよね~。っと思っています。
今回、膝周りの構造について再確認できたので、今までよりもより効果的な施術をできるように毎日の臨床でも活かしていきます!
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『訪問リハビリ・訪問マッサージ・はりきゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストがご自宅に伺い施術を行います。 -
前回の日記で書こうとしたざくろのお話。
仕事の途中に通りかかった豊中の上野坂北の交差点。
信号待ちの間にふと周りをみると、「ザクロ ご自由にお取りください」との看板が。 ふと見上げてみるとザクロが何個かぶら下がっているではありませんか。
次の訪問時間まで余裕があったので、一つもらってみようかな~ってことで、木に近づいて高いところにあるざくろに手を伸ばした瞬間、
チクッっと太ももに痛みが。。。
植木の枝が刺さったかな??っと思いながらもせっかく掴んだザクロをちぎるのに悪戦苦闘していると、太ももがジンジンとうずくように痛くなってきました(汗)
なんとかザクロをちぎって、太ももをみると真っ赤に腫れているじゃありませんか・・・。
植木をみてみると葉っぱの裏に緑色の毛虫が・・・。
高いところにあるザクロに注意がいきすぎて、足元にはまったく気が回っていませんでした。獲物に飛びついて罠にかかったみたいな感じ。まぁ毛虫はたまたまいただけで罠ではないんですけどね。どんなときにも周りにまんべんなく注意を向けることが大切ですね。
で、毛虫に刺されながらも、なんとかちぎったザクロ。
このザクロはどうしましょうかね。ちょっと調べてみます。
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『訪問リハビリ・訪問マッサージ・はりきゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストがご自宅に伺い施術を行います。