-
今回は眼精疲労の時にオススメの風池というツボをご紹介。頭痛・めまい・首肩こり・風邪のひき始めにも効果的と言われています。頭の後ろ、髪の生えぎわで、筋肉の盛り上がりの外側の凹みにあります。両親指の腹をあて、強めに押し込みましょう。頭の重みを利用する為に、親指を当てた状態から、軽く顎を上げると押しやすいです。ホットタオルで温める方法もあります。PR
-
あけましておめでとうございます!4日から仕事始めでした。利用者様の晴れ晴れした笑顔で迎えてもらっています(笑)昨年の11月に地元で陶芸体験がありましたので参加してきまし。ご年配の方々に囲まれて和気藹々作れて良かったです。年末に焼き上がったものを取りに行きました。テーマは干支の辰です。架空の生き物を形にするのは難しかったですが、土こねて作るのは楽しいです。
-
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
最新の予約可能枠のご案内です。
1/9(火)11:15-12:00
1/9(火)17:00-18:00
1/10(水)17:30-19:00
1/12(金)11:30-12:00
1/16(火)17:00-18:00
1/17(水)17:30-19:00
ご都合があえば、是非ご利用ください。
肩がこっている。腰が張る。疲れを取りたい。リラックスしたい等、何でも結構です。
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『マッサージ・はり・きゅう いっ ぽ』にお任せください!国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。
-
あけましておめでとうございます!
皆さんは、お正月をどう過ごされましたか?
個人的に今年は継続して運動を行うをテーマにしているので、年始はウォーキングから開始しました!
適度に運動をして、健康の維持をしていくことが大事ですね。気持ちも新たに、これまで以上に飛躍できる年になるよう一層努力していきます!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『マッサージ・はり・きゅう いっ ぽ』にお任せください!国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。
-
年末年始は、ついつい食べすぎたり、飲みすぎたりしますよね!そんな時にオススメの魚際というツボをご紹介!魚際は手のひらと、手の甲の境目で、親指の第二関節の下のへこみにあります。ふっくらした膨らみの真ん中くらいです。この膨らみが魚のお腹に似てるので、魚際と名付けられたそうです。下痢時のツボでもあります。また、肩こりやノドが痛いときにも効果的と言われていますよ。ゆっくり3〜5回くらい押し込みましょう。