"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
いよいよ平成が終わりますね~。
天皇陛下にはリアル水戸黄門の如く、市民の生活を覗きながら肩の荷を下ろしてのんびりと旅行してほしいですね。
コンビニの肉まんやおでん、以外に気に入ってくれるかも(笑
旅が好きな自分の勝手な希望。
二人で手をつなぎながら、のんびりとしたご隠居生活を送ってほしいですね。
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『マッサージ・はり・きゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。
PR -
れんげが満開♪
29日はれんげ祭りだそうです。
-
★元号改正に伴う同意書の取扱いについて大阪府後期高齢者医療広域連合に問い合わせ。
①パソコンデータは厚労省が交付している同意書を平成から令和に打ち換えてそのまま使用するという扱いでよい。
②すでに印刷されている同意書に関しては平成を二重線で消して訂正印を押し、令和に書きかえて使用。この時の訂正印は同意書を交付する医療機関。
③レセプト用紙も同様の扱いでよいが、レセプト用紙に押す訂正印は施術者のものでよい。
④訂正印の必要性に関しては、今現在ではっきりと決まっているわけではないが、一般的には訂正印は押すことが通例。
ってことで、診察日や同意日が平成か令和のどっちになるかよく分からないここ1週間ぐらいの事案は要注意。 -
養生庵に腰の治療をしてもらいに行ってきました♪
ちょっと前の話ですが、川西市にある養生庵(こちら)に行ってきました。
先日(確かリンパマッサージの勉強会をした日だったかな??こちらを参照)、仕事中にギックリ腰になってしまい、腰が痛くて伸びなくなってしまいました・・・。その日の夜のスタッフ勉強会で鍼を打ってもらい痛みが和らぎ、その週は休むことなく仕事をできたのですが、このまま長引くのはヤバい!っと思ってその週の土曜日にお邪魔してきました。
院内は和を感じる落ち着いた雰囲気。医学書もいっぱい並んでいました。持っている医学書のほんの一部なんだそうです。
養生庵の先生とはいつも定期的に勉強会やセミナーを開催する知った仲。ってことであれこれと症状を伝えて、色々と鍼治療をしてもらいました。
おかげ様で痛みは和らぎ、月曜日からはいつも通り仕事ができました♪いつもは鍼を打つ側ですが、自分が痛くなった時に鍼を打ってもらうといい勉強になりますね~。鍼の打ち方や深さと自分の感じる感覚が統合されて、自分の鍼施術にも活かせそうです♪
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『マッサージ・はり・きゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。 -
いっぽは先日4日より今年度の訪問を開始しています。
皆様とも訪問を心待ちにしていてくれたようで、楽しく訪問できました♪世間はお正月休みの方も多く、普段会えないご家族様ともお話しできて楽しかったです。皆さん、大きく体調を崩すことなく、よいお正月を過ごせたようでよかったです♪
今年も訪問業務、勉強ともに全力でがんばります。
本年もよろしくお願いします!
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『マッサージ・はり・きゅう いっぽ』にお任せください!
国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。