"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
バイクに乗っていると手が冷えるので、同僚に温めるツボとして合谷(ごうこく)と陽池(ようち)にお灸をしてもらいました。寒さも本格的になってきて四肢末端は冷えやすいのでお灸で温めるのは気持ちよくていいです。お灸がなくても、ホットタオルを手首に巻いて温めるのもおすすめです。手先が冷えやすい方は、一度試してみてはいかがでしょうか。#いっぽ#いっぽのスタッフ投稿#訪問マッサージ#訪問鍼灸#マッサージ#機能訓練#リハビリマッサージ#鍼灸#箕面#豊中#池田#吹田#茨木国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。PR
-
オススメのツボシリーズ㊽本日はむくみにオススメの築賓というツボをご紹介。主な効果は以下の通りです。血液循環の促進: 脚の血流を改善し、冷え性やむくみの緩和に役立ちます。特に、長時間座っていることが多い人や冷え性に悩む人にとって有効です。痛みの緩和: 腰痛や股関節痛、頚こりなどにも効果があるとされており、これらの症状を和らげるために使用されます。毒抜き効果: 体内に溜まった毒素を排出するためのツボとしても注目されています。場所は内くるぶしの一番高いところから指幅7本分上に位置し、膝と内くるぶしを結んだ線の下から約3分の1あたりです。あまり強くは押さず、6秒間押して離すのを5回程度繰り返します。是非やってみてくださいね。#ツボ押し #経絡 #鍼灸 #あんまマッサージ指圧 #東洋医学 #鼻水 #咳 #喉の痛み #頭痛 #首こり #箕面 #豊中 #池田 #吹田 #茨木 #北摂 #訪問マッサージ #いっぽのスタッフ投稿
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『マッサージ・はり・きゅう いっぽ』にお任せください!国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。 -
今週の勉強会は脳卒中の上肢へのアプローチ(後編)を行いました。前回のテーマの後編として、手の機能について学びました。上肢がメインでしたが、動きのみを診るのではなく、感覚が入らないとどのようになるのかを考えて、評価していくことが大切です。一つの方向だけではなく、いろいろな診方で評価することが、改めて大事なんだと再認識しました。今週の勉強会もいい意見交換の場になりました。#いっぽ#いっぽのスタッフ投稿#訪問マッサージ#訪問鍼灸#マッサージ#機能訓練#リハビリマッサージ#鍼灸#箕面#豊中#池田#吹田#茨木#勉強会国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。
-
気温が下がってきましたが、晴れていたこともあり、日中は運動日和!ということで休憩時間に箕面公園近くの坂をダッシュ…はキツイのでジョギングにしました。10分程度登りましたが、呼吸が落ち着くまで同じくらい時間がかかりました。普段から運動機会を増やそうと思った次第です。#いっぽ#いっぽのスタッフ投稿#訪問マッサージ#訪問鍼灸#マッサージ#機能訓練#リハビリマッサージ#鍼灸#箕面#豊中#池田#吹田#茨木国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。
-
オススメのツボシリーズ㊼本日は肩こりにオススメの完骨というツボをご紹介。耳の後ろにあるツボで、肩こりやめまい、不眠、顔のむくみなどに効果があります。このツボは耳の後ろの出っ張った骨の下に位置し、親指で軽く押すことでリラックス効果や血流改善が期待できます。完骨を刺激することで、副交感神経を整え、内臓への血流を良くする効果もあります。ストレスや精神的疲労を感じたときに押すと、心身のリラックスに役立ちますよ。是非やってみてくださいね。#ツボ押し #経絡 #鍼灸 #あんまマッサージ指圧 #東洋医学 #鼻水 #咳 #喉の痛み #頭痛 #首こり #箕面 #豊中 #池田 #吹田 #茨木 #北摂 #訪問マッサージ #いっぽのスタッフ投稿
北摂(箕面、池田、豊中、吹田、茨木、その他エリア)の訪問リハビリ、訪問マッサージなら『マッサージ・はり・きゅう いっぽ』にお任せください!国内や海外の医療機関や在宅サービスで経験を積んだセラピストをはじめ、経験豊富な施術者がご自宅に伺い施術を行います。